ダイ・ハード2
DIE HARD 2


ダレス空港

1990年度作品/20世紀フォックス提供/ゴードンカンパニー=シルバー・ピクチャーズ製作/
70ミリ/パナビジョン/ドルビー・ステレオ/カラー作品/上映時間2時間4分
日本公開日
1990/09/21
全米公開日
1990/07/04
全世界興行収入
2億4003万ドル
全米興行収入
1億1754万ドル
日本興行収入
51.1億円
配給収入
32.8億円
日本観客動員数
343万5000人
主な映画賞
1990年
日本アカデミー賞 外国作品賞ノミネート
・BMI映画音楽賞受賞

キャッチ・コピー また、戦場へ来てしまった運の悪い奴!

ストーリー
ロスの事件から1年後のクリスマス、ワシントンD.C.のダレス空港にクリスマス休暇でやって来る妻ホリーを迎えに来ていたマクレーンは、空港内のバーで怪しい2人組を発見する。ひとりの後をつけて手荷物室で声をかけたところ、男はもうひとりいた仲間とともにいきなり発砲して来た。なんとかひとりを倒すがもうひとりには逃げられてしまう。その後死んだ男はプロの傭兵と判明、マクレーンはまだ何か起こると睨む。予感は当たりテロリストが裁判のため護送されてくる麻薬王を奪還するべく、上空の旅客機を人質に空港を制圧してきた・・・。

プロダクション・ノート
主要撮影期間 1989年11月28日〜1990年4月6日 予算 7000万ドル ブルース・ウィリスのギャラ 750万ドル
  • 1989年11月28日に主だった撮影は開始された。クリスマス・シーズンの吹雪に見舞われた東海岸が舞台なので、雪を求めて国中を回った。空港の地下とボイラー室、滑走路下の地下道は、ロサンゼルスで撮影。特殊効果班が魔力を発揮して、大量のスモークや蒸気を焚くなか、撮影隊は、ボイラー、ポンプ、圧縮機などの間で撮りまくった。

  • プロダクション・デザイナーのジョン・バローンは、ダウンタウンの倉庫を利用し、迷路のような動くベルト・コンベアー、専用通路、自動装置などが所狭しと置かれた荷物コンベアーを作り出した。また空港のシーンは、トム・ブラッドリー国際空港での撮影許可が出たため、クリスマス・シーズンの装飾を施して撮影できた。最も壮絶なセット、イーストコースト空港の航空管制塔は、フォックスのステージ16に建てられた。実際の空港を縮小して、ステージに納まるようなミニチュアセットを作ったのだ。模型飛行機がミニチュアの滑走路を移動できるよう、無線制御カーが取り付けられたり、遠くに教会があるように、セット全体を明滅するライトで取り囲んだり、空想と現実の境がつきにくいくらい、現実味を出して作られた。他に、空港警察署と、動く歩道を完備した巨大な空港別館セットが作られたが、どれも実際の空港を再現するために建てられたため、全てが巨大だった。

  • 自然は撮影に合わせて雪を降らせてくれない。特殊効果コーディネーターのアル・ディサッロが雪の代用に考え出したのは、ジェット=エックスと呼ばれる石鹸の泡状のもの。ディサッロはさらに、ほんの数秒で300ポンドの氷を粉砕してしまう巨大な砕水機を撮影所に購入させた。この怪物マシンで一日に約20万ポンド(100トン)の氷を砕き、スタッフがホースを使ってセットに吹きかけ、広大なオープン・スペースを雪で覆った。撮影は夜間に行われたため、撮影スタッフが何トンもの氷を砕いておくように前もって準備していたが、自然の威力はすごい。ある夜、撮影中の、ブリザードがロケ地を襲い、一瞬にしてセットは真っ白の世界に包まれてしまった。

  • ロサンゼルスにある冷凍されたサウンド・ステージで、747の翼の上でのファイト・シーンが撮影された。美術のバローンは747の翼と外観の一部を作り、ここで最後の戦いが繰り広げられた。特殊効果班が雪を作れるように、空調設備でステージを冷え切らせ、実物大模型の貨物輸送ジェットが覆われた。厳しい寒さに耐える服装をしたスタッフが一杯のサウンド・ステージは十分クリスマスの雰囲気を醸し出していた。
用語解説
フラップ
飛行機の主翼の前縁ついてある下げ翼。離着陸時などに、より大きな揚力が得られるようになる。
ビーコン
特定の方向に電波を発し、航空機や船舶に方位を知らせる装置。
飛行指示室
パイロットが打ち合わせをする部屋。
ピュリッツァー賞
ハンガリー生まれの新聞人ジョセフ・ピュリッツァー(1847−1911)により1917年から毎年5月に報道・文学・音楽の各部門で優れた社会的功績をあげた作品に対して贈られている賞。
C4火薬
爆弾の型式名。火薬をゴムなどと練り合わせ, 粘土状にしたプラスチック爆弾 。リモコンで爆破でき、テロ活動に使用されることが多い。1作目のダイ・ハードでも使用されている。
暗視鏡
赤外線を利用して暗闇の中で物を見れる双眼鏡。
グレナダ作戦
1983年10月25日-27日、米軍がカリブ海の社会主義国グレナダに対して行なった侵攻作戦。

ロケ地
場所
使用されたシーン
アメリカ
カリフォルニア州
ロサンゼルス国際空港(トム・ブラッドリー国際空港)
1 World Way, Los Angeles International Airport, Los Angeles, CA 90045, USA
空港ターミナル内
ロサンゼルス市庁舎
200 N Spring St, Los Angeles, CA 90012, USA
ロサンゼルス市警察署
ロサンゼルス・パシフィック証券取引ビル
 
ウィルミントン港湾発電所
空港地下、ボイラー室
モハーベ空港
ウィンザー機爆発、護送機飛行(一部)
グラナダヒルズ・ジェンセン浄水場
滑走路下の地下道
レイクタホ
護送機着陸(一部)、スノーモービル追跡(一部)
インディアン・デューンズ
 
アメリカ
コロラド州
デンバー・ステイプルトン国際空港
空港外、ウィンザー機炎上、陸軍特殊部隊到着、護送機着陸(一部)、747機離陸(一部)
ハイランドレイク教会
16896 County Road 5, Mead, CO 80542, USA
教会、スノーモービル追跡
ブリッケンリッジ
Breckenridge, CO 80424, USA
スノーモービル追跡(一部)
アメリカ
ワシントン州
モーゼスレイク空港
Moses Lake, WA 98837, USA
マクレーンが走る滑走路、747機の翼へ飛び降り
スポーケン国際空港
747機離陸(一部)
アメリカ
ミシガン州
アルピーナ空港
護送機着陸(一部)、乗客脱出
スーセントマリー空港
Sault Ste. Marie, Michigan, USA
護送機着陸(一部)